ほわほわきのこ
ほこ・・・・・・
にょき・・・・・
にょきききき・・・・・
ほわほわきのこが
たくさん生える
シュライヒの横に 生やしたい。
あみぐるみの横に・・・・・
ブライスの横に・・・・・
群生する場所・・・・・・・ミヤカグ雑貨コーナー
群生する予定日・・・・・・・・・・・9月20日ごろ
ミヤカグさんには 林檎もなるよ。 どんぐりも落ちてるよ。
においに誘われて ハリネズミもやってくるよ。
え・・・・・・・おばけちゃんも 食いしん坊だからね・・・^ー^*きっと・・・・・・来る
ミヤカグさんで
まってるよ
あいに きてね。
てんとう虫 より
| 固定リンク
コメント
いや~ 可愛いです~
特にてんとう虫が♪ ♪
20日にミヤカグさんですか!ハイペースで
つくられてますね。すごいです~
投稿: mie | 2007年9月15日 (土) 16:06
かわいいきのこがいっぱい♪
てんとう虫くんも
ホントにかわいいなぁ~~!
ここに来るたびに
つい「かわいい」を連発しちゃいますね~。
語彙が貧困だ…と思いながらも
「だってかわいいんだもん♪」
「だって癒されるんだもん♪」
と開き直ってる今日この頃です。(#^.^#)
投稿: セラピスト☆マリリン | 2007年9月15日 (土) 19:55
いやぁ~~~
大発生じゃ!
20日にミヤカグだと・・・
わし、その日は仕事で五日市に行くんよ
毒キノコでも食べに行こうかの~
投稿: くんちゃんおやじ | 2007年9月15日 (土) 21:10
か・・・かわいい!!!!
こんなかわいい♪きのこ毒キノコでも 食べちゃいたい!
投稿: ひまわり | 2007年9月15日 (土) 21:15
ぎょえ~~~~!
可愛いーーーー♪♪♪(*^艸^*)
うちにもキノコの繁殖菌ちょうだいっ!
そしたら自然とてんとう虫やハリネズミちゃんが
我が家にやってくるかもっ♪
ハリネズミちゃん…生活やには置かないの?
置いてあるなら速攻ゲットしに行くぞい!
投稿: くらりん | 2007年9月15日 (土) 22:43
初めまして、紫陽花といいます。
なんてカワイイのでしょう♪
レビューを読むと「ミヤカグ」さんという所で購入できるのでしょうか?
すっごいカワイイですぅ~また寄らせて頂きます。
あ、もちろんポチッ忘れずにして帰ります(*^_^*)
投稿: 紫陽花 | 2007年9月15日 (土) 23:11
凄い!!
かなりの量を栽培してるね♪
昨日ミヤカグさんに行ってきたの。
オバケちゃん今回はちゃんと店番してたよ。
つゆまめさんに『そろそろ茶種さんの作品も仲間入りするよ』といわれていつ♪って思ってたら9/20ごろなのね。
また行かなきゃ♪きのこちゃんわが家でも栽培したいよぉ(o>ω<)ノ~~
投稿: **cana-bun** | 2007年9月15日 (土) 23:30
そういえば数日前に行った時は、りんご?があったね。
次は、マツタケで・・・(笑)
投稿: 価っ値ゃん | 2007年9月15日 (土) 23:45
●mieさま●
大根祭り~~いかがでした?
スコーン美味しそうだったね。
ハイペース・・・・・にみえますか?
実はぁ・・・・・・6月くらいから頼まれとった。
やっと今です。かなりのローペースです^m^
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:27
●セラピスト☆マリリンさま●
お帰りなさい。
ヤッパリ名古屋は みゃ~みゃ~いってました?
可愛いにゃ~ とか 癒されるみゃ~ とか
レパートリーに入れて見ては・・・・^m^
新鮮かも!
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:29
●くんちゃんおやじ さま●
あらっ 奇遇ですねぇ。
20日に 五日市に行かれるのなら ミヤカグサンに
寄って タンスのひとつでも 買いにお寄りくださいませ。
あ・・・・ソファーも いいですよ。
是非!
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:30
●ひまわりsama●
毒キノコですよ~~~。
猛毒ですよ~~~~~。
食べたら 三日三晩笑転げますよ。
腹筋が 痛くなること確実です。
覚悟して お食べください。
^m^
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:32
●くらりんさんへ●
生活やさんに ハリネズミ君も 住みつく予定です。
10月初旬かな。
楽しみにね!
そうそう 今日ね カレーとカフェの いいとこ見つけたよ。
生活やさんに行く時は ぜひ!
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:34
●紫陽花さま●
はじめまして
広島県では 佐伯区ミヤカグさん 中区ママーチェさん
庄原市 生活やさんで 委託をお願いしています。
たまに オークションに出すこともあるのですが
最近は めっきり・・・・・です。
お近くだといいのですが・・・・
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:39
●**cana-bun** さま●
きのこ繁殖希望表明ありがとうございます。
栽培方法は いたって簡単!
おいとくだけです。
水遣り 採光一切不要。
ミヤカグサンの 入りました!の記事 お見逃しなく
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:41
●価っ値ゃん へ●
りんご・・・・・・ありましたか???
強力なライバル 出現か(屮゜Д゜)屮
まだ一度も ミヤカグさんには納品したことがないのですよ~。
マツタケ・・・・ヤッパリ匂いつきがいいかな?
投稿: 茶種 | 2007年9月16日 (日) 22:43
きのこの山のその奥に
たけのこの里があったとさ♪
・・・って歌があるよねぇ~。(笑)
次は、たけのこ??
・・・季節はずれかーっっ。
近いウチにお会いできそうで
とってもうれしいっす☆(*^^*)
投稿: chiriko | 2007年9月16日 (日) 22:55
●chiriko さま●
ほ~らどっさり食べりゃんせ~♪
毒キノコですぞ・・・・(`∀´)
キノコの次は カボチャなのです^ー^*
投稿: 茶種 | 2007年9月18日 (火) 09:06